pumipumivnのブログ

pumipumivnのブログ

茨城県で細々とバイオリン弾いています🎻

見返りを求めない大きな人になりたい!&しばらく休みます💤

 大人になってから、物凄くお世話になった「見返りを求めない他人様」に出会ったことはありますか?

 そのかたは、どんなかたでしたか?

 

 

 先月亡くなられた、私が20代の頃に働いていた介護老人保健施設の施設長M先生。

 本当に見返りを求めないかたで、私は物凄くお世話になりました。

 M先生が良い影響を与えてくださった方々は、当然ながら、私以外にも沢山いらっしゃいます。

 そういうかたでした。

 

 

 バイオリンを完全にやめるつもりで就職したのに、なぜかそこで出会った施設長M先生は音楽大好きな整形外科医のオジイチャマでした。

 医大生の頃はビオラやチェロを弾いていたこともあったらしく、でも、戦後の物資が何も無かった時代に医大生だったので、『あの頃を経験しているから、今でも、食事は何でも文句を言わずに食べられる。食事にはこだわらない』とおっしゃっていました。

 

 M先生は、完全自腹で、地元の水戸プラザホテルのチャペルを借りてくださり、毎年演奏会を企画してくださっていました。

 一度目の演奏会が終わった後に、

『また来年もやろう』

と言ってくださり、

私としては、当然嬉しかったのですが、

「私のために、申し訳ないな……。水戸には、他にも素敵な演奏家の方々がいるから、その方々に声をかけて頂いたほうが、M先生にとっても、楽しめる企画が広がるんじゃないかな」

と思い、そのようにお伝えし、お断りしました。

 その時は、

そうか…

という感じだったのですが、数日後、

『君は、私の企画では、もう弾きたくないんだな』

と言われ、驚きました。

 全く、私の真意が伝わっていない…💦💦

 

 それまでの私は、子どもの頃から、親に全く褒められないで育ててもらったせいか(他人に褒められたことを報告したら、『いい気になるな』と怒られていましたし💦)、自己肯定感が物凄く低く、

「自分なんかが…」

「私はダメだ…」

という気持ちがまず根底にあった(今も抜けていませんが)ので、

本当に、M先生のことを思ってお断りしたつもりだったのですが、

そうは受け取られず、

逆に失礼な返し方をした、と受け取られてしまったんだなぁ…

こんなこともあるのか…

と初めての経験でした。

 

👆M先生が作ってくださっていたプログラムの一部。

ご家族のかたにも御協力頂いたようでした🙇

当日の駐車場でのご案内等も…🙇🙇🙇

 

 こんなこともありました。

 M先生だけに集客をお願いしておくと、先生は、借り賃度外視で集客されるので、先生の赤字が増えます。

 私としては、そこも気になっていたので、ある年、私はなるべく多くのかたに声をかけさせて頂き、皆様のお陰で、会場が今まで以上に満席になったので、

「M先生に少しでも恩返しが出来る!」

と思って、物凄く喜んで報告したのですが、

結局、M先生には

『こんなにギュウギュウにしないほうが良いのに…』

と言われてしまいました😅

 先生は、いつも、来てくださるかたがギュウギュウにならないように、余裕を持って座って頂けるよう考えて集客をしてくださっていたそうです。

 

 私が施設を退職した後も、地元の教会を借りて演奏会を企画してくださったり、

私がどこかで演奏会に出る時は、お元気な頃は、必ず聴きに来てくださっていました。

 

 見返りを求めないかた…こんなかたが世の中にいらっしゃるんですね。

 

 

 M先生が私と出会った年齢は、今の私の年齢を基準にすると後約30年近く先。これから約30年後に私は、他人に、見返り無く、あんなことを出来る人になれているのか…🤔💦そうなれると良いなぁ…。最近ふと、よくそう思います。

 

🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻

 

 話は全く変わりまして、

 最近、20年ぶりくらいに前髪を作りました。若い頃は、年齢よりも若く見られることがイヤで、前髪を無くしてみましたが、もう今は、「若く見られてイヤ」なんてことは絶対にありませんし💦、言われもしません😅

 それよりも、おでこがバンッッ!と目立つようになり…💦

 美容師さんにご相談し、前髪を作りました。プロって、やはり凄い✨✨✨

 

 そして、昨日は子どもとカラオケに行き、

六甲おろし🐯⚾✨

を熱唱し、ストレス発散。(巨人ファンの子どもに非難されつつ…💦)

 アレンパに期待しています!!

 

 そして、

 完全に私事ですが、物凄ーーーーーく集中して行いたいことがあり、しばらくブログは離れようと思っています。たまに息

抜きにフラッと来るかもしれませんが…♬

 今回は、ちょっと頑張らないと…。

 「二兎追うものは一兎をも得ず」的な気持ちを持たないと。

 自分に自覚させる。

 

 今まで、あたたかく見に来てくださったかた、有難うございました!!

 はてなブログは優しくて、こだわりのあるかたが多いので、記事を読ませて頂くのが楽しいです。しばらくは、見に行かせて頂く頻度も激減しますが、、、

 …しかしながら、完全に終わりにしたいわけではありませんので、また今後とも、できましたら気長に宜しくお願いいたします🙇🙇🙇

ピアノ(スタインウェイ)があるカフェ in 茨城県水戸市

 色々なかたから

水戸市内に、スタインウェイが置いてあるカフェがある』

とのお話は聞いていました。

 

 スタインウェイとは、1853年にドイツ人ピアノ製作者H.E.スタインウェイによって、アメリカのニューヨークで設立されたピアノ製作会社です。

 お値段もお高く、音が素晴らしいことでも有名です。

 開成→東大卒のピアニストかてぃんさんも使われていますね✨

 

 私は、中学生の頃にピアノの発表会で、ソニックシティ大ホール(埼玉県)にあるスタインウェイのフルコンサートピアノを弾きましたが、後にも先にも、あの時のピアノの響きやらタッチを越える感動を演奏中に実感したことがありません😊

 もっとも、私はバイオリン専攻なので、ピアノをホールで人前で弾いたのは、そんなに多くはないのですが。。。

 

 で、スタインウェイ🎹のあるcafe rit.さん。

 木目調の素敵なピアノでした✨

 お友達のピアノ奏者小野智恵さんとランチ🍴「リットランチ」1550円を頂きました。ドリンク付き☕

 今日は生でジャズピアノ演奏が聴けました♬

 ジャズピアノ奏者の「ぐっさん」は、リクエストを聞いて弾いてくださいます♪普段は、定職に就かれており、大学時代(筑波大学)のジャズ研で、ピアノ演奏を磨かれたそう👏✨

 

 cafe rit.のオーナーさんは、ピアノの先生+カフェ経営(調理師さん)をされていて、皆さん多才✨✨✨凄過ぎです。

 

 +300円で、デザートが付けられました。今日はガトーショコラでした。

 

 多才なかた、前向きに行動を起こしているかたのパワーに触れ、とても前向きパワーを頂けたランチとなりました☆

 

 

👇お店のWEBサイトです。

caferit.crayonsite.info

 

👇ぐっさんのyoutubeチャンネル

www.youtube.com

初☆茨城ロボッツ観戦⛹‍♂&水戸市清掃工場(えこみっと)

 子どもが学校でもらってきたチラシ……バスケットボールのプロリーグの試合の招待券に興味を持ち、「行ってみたい」というので、応募し、今日行って来ました。

 

 地元「茨城ロボッツ」対「京都ハンナリーズ」の試合です。

 

 昨日の試合なら、納豆の妖精「ねば~る君」が登場するので、そちらに行きたかったのですが、招待券は「大人一人につき子ども一人」の制限があり、昨日は夫が仕事だったので、断念。

 

 家族全員、バスケは一度も生で試合を見たことがありません。

 試合前のパフォーマンス💃

 茨城ロボッツは、今シーズンまだ一勝しかしていないらしく、最下位…。

 前半は、「やっぱり、今日もダメそう。。。」

と思ってしまいましたが、後半、良い感じになり、会場も益々盛り上がっていました✨✨

 結局109対101。二勝目を飾ることが出来ました🎊

 

 初めてのバスケットボール観戦。とても楽しめました😊😊😊

 

🚮 🚮 🚮 🚮 🚮 🚮 🚮

 

 話は変わりますが、

 昨日は今年最後の燃えるゴミの日でした。

 

 いつもは夫か子どもが出してくれますが、昨日は夫だけが仕事だったので、子どもに任せたつもりが、皆ウッカリしていて、気付いたら、

ウィ〜〜〜〜〜ン

という、ゴミ収集をしている音が😲

 

間に合わないっっ💦

 

 でも、このままゴミをためて年を越したくないし、

『パパに怒られる😨』

という気持ちが子どもには(私も)強く、、、

 

 息子が

『学校からゴミの工場見学に行ったことがあるよ。その時、一般の人がゴミを持ってきてたよ』

と言ったので、

「それは、どこなん!?」

と、息子に調べさせ、

住所は「水戸市下入野町2100番地」だと分かったものの、

令和2年4月に稼働した、まだ比較的新しい施設なので、

私の車のナビには載っておらず。。。

携帯のナビを息子に設定させ、

無事に到着。

 

 今の子は、本当に器用にスマホタブレットでアレコレ調べたり、利用しますね。

 親の知らないYouTuberにハマっていたり、学校の友達とスマホのゲームの中で会う約束をしていたり…。

 特別なことでも何でも無く、当たり前のことなのでしょうが、高校時代に初めてポケベルを見た私なんかは、今の小学生の吸収力というか、適応力は、凄いなと思ってしまいます。

 

 とりあえず、無事に清掃工場に着くと、他にも持ち込んでいる人が結構いました。

 

 場内は、誘導してくださるかたが、要所要所でちゃんと立ってくれていて、全く迷うことなく、スムーズにゴミ出しが出来、対応してくださった方々もとても感じが良かったので、何だかとても感動しました。

 ゴミの重さによって値段が違うようですが、うちは45Lの袋が1袋だったので、130円でした。

 小学校の社会科見学も、思いがけないタイミングで役に立ったし、私自身も知らなかったことが知れて良かったです。

 

🐰 🐰 🐰 🐰 🐰 🐰 🐰

 

 2023年も明日で終わりですね。

 皆様、よいお年をお迎えください🐉😊😊😊

活き活きされている人✨

 今週から、非常勤講師の私は冬休みです。

 

 それで、私が茨城県民になって以降、ずっと音楽を通してお世話になっている人生の先輩お二方とのランチ会に参加させて頂きました🙌

 

 場所は、以前にも投稿したことのある、茨城県日立市にあるLA VITAさん。

 パスタ、ピザ、ピラフが美味しいお店です。

 これは、食後に食べたコーヒーゼリー・アフォガードです。

 今回のお二人。お二人とも交友範囲が広く、フットワークも軽い。

 お仕事も出来る✨✨✨

 年齢別け隔てなく他人を大事にされています

 

 周りの活き活きしているかたは皆さんそういう方々だなぁ。。。

 

 お忙しいのにマメ。

 

 返信も早い。←これは、ホリエモンさんも『本当に忙しい人のほうが返信が早い』というようなことをおっしゃっていて、「やっぱり、そうなんや…」と、納得しました。。。

 

 『忙しくて出来なかった』

という言い訳を聞いたことがない。

 

 そう言えば、バイオリン大好き❤なバイオリニスト、私の師匠大谷康子先生も、誰もが知る超絶多忙なかたでしたが、私が子どもの頃、まだ携帯など無い時代、「レッスンの予約は朝6〜7時に電話」という一般的には、他人様に電話するには非常識な時間を指定されるかたでした😊😊😊大人になって、ちゃんと分かる先生の凄さの一面。。。✨

 

 今月亡くなられた、私が20代の頃に働いていた介護老人保健施設の施設長M先生も、そういうかたでした。

 

 全くもって皆さんにはるかに及ばない私ですが、せめて

返信は早く

言い訳はしない

だけでも心がけています😅…時々ダメですが…💦💦💦

御礼と、クリスマスパーティー演奏🎄🎻

 私が20代の頃に働いていた介護老人保健施設の施設長だったM先生が亡くなった、という投稿に対して、こちらのブログからメッセージをくださったり、LINE等で連絡をくださったかた、有難うございました。とても、とても、心に響きまして、涙が出ました。本当に有難うございました!!!

 

🎄 🎅 🎄 🎅 🎄 🎅 🎄 🎅 🎄

 

 昨夜は、ホテルでクリスマスパーティー演奏をさせて頂きました。

 メンバーは、先月もご一緒させて頂いたお二人。

高校の先輩であるチェロ奏者の城戸春子さんと、

高校卒業後すぐにハンガリーに留学した経験を持つピアノ奏者の千葉博美さん。

 衣装はクリスマスを意識した配色に🎄

 

演奏前には、美味しいお弁当を頂きました。

 

 サンタさんが登場したり、マジックショーがあったり、楽しいイベントでした。

 華道の先生によるお花もとても素敵でした。

 他の会場でも、忘年会?等、にぎわっている感じで、コロナによる自粛は完全に終わったんだなぁ……と、また改めて思いました。

2人だけで追悼演奏をしました🎹🎻

 12月1日に、恩人M先生が亡くなられ、その後、文を書く気分がゴッッッソリと無くなっていました。

 M先生は、私が20代の頃に正社員で働いていた介護老人保健施設の施設長だったかたです。

 

 でも、不思議なことに、あれこれM先生との思い出に浸っていると、前向きな気持ちが出てきて、「自分が今、何を優先するべきか」ということが、妙にハッキリしました。

 

🎻 🎻 🎻 🎻 🎻

 

 昨日は、音楽教室で今年最後のレッスンをしました。来てくださる皆様、今年も有難うございました!!

 

 そして、レッスンの後は、M先生と同僚だったS先生(女医さん)のお宅へお邪魔しました。

 S先生はピアノを弾かれますが、子どもの頃に「医学部か、音大か、どちらに行こうか迷った」という悩みを持っていたかたです。出来るかたは、何でも出来るんだなぁ…と、改めて思います…。

 S先生とは、M先生の米寿のお祝いの時に、施設で演奏をご一緒させて頂いたこともありました。

 

 M先生との思い出話に花が咲いた後は、

M先生が20年位前に私に『モーツァルトの≪ピアノとバイオリンのためのソナタ≫を毎年数曲ずつ演奏会で弾かないか』と、くださった楽譜の中から、M先生が『きれいな曲なんだ』とおっしゃっていた、ハ長調K.296の第二楽章を一緒に演奏しました🎹🎻

 この二楽章は、私が施設で働いていた時に、ピアノを習っていた同僚と、施設のイベントで演奏したこともあります。仕事の後にリハーサルをしていたら、M先生が来て、聴いててくださり、終わった後に、同僚と先生とで近くの居酒屋に行ったんでした。。。懐かしいなぁ。。。

 

 人は亡くなってしまうけれど、音楽は弾く人がいる限り、生き続けるんだなぁ………

と、とても感じました。